2025年度 第1回全社員講習会を開催いたしました
- 2025.04.08
当社では毎年4月と12月の2回、全社員に向けた講習会を行っております。
第1回は4月2日(水)・8日(火)の2日間で焼津市にある「ウェルシップやいづ」にて開催いたしました。
新年度始まってすぐのこの講習会においては、
開催前に、全社員にて「安全輸送方針」を唱和
社長のお話から始まり、
安全統括管理者からは今年度の事故防止目標や事故防止の取り組みについて、
総務部長からは2024年度の振り返りと2025年度の計画について、
営業部長からは2025年度の営業方針とアクションプランについて、
各運行営業所長からは営業所ごとの事故防止施策について発表
安全対策室からは、運転士の健康管理についてや、改善基準告示について、
運転免許証として利用できるマイナンバーカードや、
この春から導入したIP無線機の取り扱いについて…等々
また、静岡鉄道のウェルネス事業部の方に、介護離職者を防止するためにも
介護支援制度の説明を含め、仕事と介護を両立を支援する
静鉄グループの介護相談支援サービスについての説明をしていただきました。
今回も分刻みで、盛りだくさんの講習会となりました。
2025年度の事故防止目標は『指差確認呼称を確実に実施する』
安全運転で、今年度もスタートです!
2025年度も静鉄観光バスをどうぞよろしくお願いいたします。